もう少しで、『燃えよ剣』の映画が公開になります。
コロナの影響で公開が延期になり、それでも今。満を持しての公開です。
前に見たかった。『るろうに剣心』はコロナの影響を恐れて結局観に行かず、そのままとなってしまいました。
今回の燃えよ剣は、るろうに剣心と同じ時代です。
討幕派か幕府派か。
時代は内乱真っ只中の戊辰戦争。
幕末が好きな自分としては、前のるろうに剣心の様に観に行かないと言う選択肢はないのだけど。
どうしてもコロナが気になってしまう。
剣に生き、剣に死んでも。コロナで死ぬわけにはいかない。
今のところどうなるかはわかりませんが、気分を高めるために京王線で売っていた記念一日乗車券を購入。夕方に調布駅に行って、もう流石に売り切れだろうと思ったのですが、売ってました。
多分デザインが俳優さんが誰も描かれていないからかもしれません。もし岡田准一さんが描かれていれば、即座に完売でしょうね。

多分会津戦争は描かれないでようね。もう一つの大きな戦いなのですが。
奥羽越列藩同盟の一藩ですか。。津軽藩はすぐ裏切ると言う話はなしでお願いします。
映画を見にいかなくても、DVDは買おうと思ってます。そのうちAmazon primeで配信しそうな気はしますが。
観に行かれる方は楽しんで観に行ってください。