聖地巡礼(やっと行ってきました。)

 制限が無くなった25日。リフレッシュ休暇も含めて上野にある。

コヒーショップ『ギャラン』に行ってきました。

ここは前から行きたいと思っていましたが、緊急事態宣言を受けて行くことを自粛していました。

そしてなぜ、このギャランに行ったかと言うと長濱ねるさんが撮影を行った事のある場所で、偶然このコーヒーショップとわかって(しかも都内だし)前々から行きたいと思ってました。

(店の名前めっちゃ書いてるけどね)

お店の前に着くと、「おー。写真と一緒だー。」

感動しましたね。写真の中に飛び込んだ気がしました。

いよいよ店内に入ります。

階段からすでにおしゃれです。

店の中は月曜の9時なのに結構混雑しています。

そして、ここで注意点なのですがこのお店は全席。『喫煙席です』。

私も行ってみたいと思う人は、タバコの臭い、そしてひょっとすると煙も我慢できる人ではないとキツイと思います。

今時、喫煙席で多分分煙もしていません。自分は大丈夫ですが、念の為書いておきます。

店の中はかなりレトロで懐メロが流れています。昭和生まれのおじさんでも、『森昌子さんのせんせい』しかしわかりませんでした。

席も何とか同じ席に座ることができました。ラッキーでした。

そして同じメニューを注文します。

ねるさんは緑茶ですが、自分が頼んだモーニングは緑茶は選べませんでした。

メニューには存在します。

この辺でそろそろ、このおじさんキモイとなるでしょうか・・・。

こんな感じです。

他人にはかなりキモイですが、本人的にはかなり満足しています。

聖地巡礼とはこんな感じなのかと実感しました。

恐らくこのお店には次行くかは微妙ですが、いい思い出になりました。

最後にかなり誰得やん。みたいなかんじですね。

タイトルとURLをコピーしました