Mac miniに初代のマジックマウス使っているのですが、接続がちょいちょい切断されることが多かったのです。
そして先日ついにMacと接続が出来なくなりました。
とりあえず、電池を交換します。案外そんなことだろうと思っていたのですが、改善されません。
ネットで解決策を検索します。色々と出てきますが大体は、
Bluetoothのをオン、オフ。一回設定を削除して再設定。
SMCリセット
PRAMクリア
という所。
Bluetoothの設定を削除して再設定して見ます。不安定ですが設定できました。
でも、症状は改善しません。
そこで、PRAMクリアを試して見ます。例のジャーンという音が鳴るまで押し続けます。なぜか1回しか鳴らないのにMacが起動してきたのですが、まあいいや。みたいな。
試して見ますが、全然効果なし。
最後にダメ元でやって見たことが、マウスの電池が接触する部分を拭いて綺麗にすること。意外とみんなが書いていてこれで改善したという人が多かったのです。
蓋を開けて見て見ますがそれほど汚れている印象はありません。

ウエットティッシュで拭いて見ます。
そして電池を入れると電源スイッチ部分の上が光ります。
もしかして!
もう一度ペアリングをして見ます。
そうすると、さっきまでプツプツ切れていたBluetoothの通信が嘘のように安定します。
そんなに汚れる所とは思いませんが、何か汚れていたんでしょうね。
今、このブログも書いている時も支障なく使えています。
もう初代のマジックマウスは使っている人は少ないと思いますが、まずは端子部分を拭いて綺麗にしてみるのをお勧めします。
嘘のように改善します。