今年も靖国神社に参拝に行って来ました。(7月21日)
これは毎回書くことではないのですが、公人が参拝すると何かと話題になります。
今の若い人はなんで、特に政治家が参拝すると話題になるのか知らないと思うんですよね。
ここでは触れませんが、興味のある人は調べてみるのもいいかもしれません。学校では習わない歴史です。

いつ来ても凛としていて独特な雰囲気があります。

中に入ると何かの祭事があるのかわかりませんが、準備がされてました。

電球が至る所に設置されています。
今調べたのですが、これは『みたままつり』の開催した時の電球の様です。終わった後みたいです。

(以前のみたままつりの様子です。写真ACから。)
みたままつりでは沢山の人が訪れる様です。今年はコロナでかなり規模が縮小、中止もあったそうです。
今日は豪雨の中、参拝に訪れた人もいると思います。
自分も参拝時にはコロナの早期の収束と罹患者の早期の回復をお願いして来ました。
神道では祀られている神は守り神になります。神頼みではありませんが今一度の力添えをお願いして来たのです。
静かな静かに、8月15日を迎えています。