お盆だからなのか。
母親からりんごジュースが送られて来ました。
青森と言えばみんな大好きりんごジュースです。
今回は2種類のジュースが送られて来ました。

右側がアオレンのど定番りんごジュース。
左側が森田町(旧森田村)のリンゴジュースです。
森田村が合併して森田町にパワーアップした様です。
以前のブログでも書きましたが、控え見に言っても非常に美味しいジュースです。
早速コップに氷を入れて飲んでみます。
言っておきますが、左側のジュースが少ないのは我慢しきれずに飲んだわけではありません。氷の多さでかさが違うだけです。念のため言っていきます。

注いで見ると森田町のリンゴジュースの方が色が濃いですね。
早速飲んでみます。
右側のアオレンのリンゴジュースは・・・。
酸味と甘味のバランスがとてもいいです。甘味がはっきりしています。
飲み慣れているのはこっちの方で、昔ながらの味で安心しますね。
左側の、森田町のリンゴジュースは・・・。
全体的に酸味が弱く、甘味が強くそれでいてとでも柔らかい味わいです。
リンゴ独特の蜜の味が後から口に広がります。
やさしい味ですね。
そんな感じです。
暑い夏が続くので水分補給はこれで決まりですね。(≧∀≦)