あの日の夏の思い出。

 今日電車から降りると、蝉が鳴いているんですよね。

まだ、梅雨も明けてないのに。コロナ禍でも変わらずに蝉の声を聞けて安心します。

正直、うるさくなるのは迷惑だけど。💦。

外出から帰り、楽しみにしていたアイスの「ガリガリくん」ソーダ味を食べます。

美味しいですよね。昔から変わらない味っていいですよね。

何気に棒を捨てようとすると、模様みたいなものがあってよく見ると。

おっさんが食べた後の棒で申し訳ないです💦

当たっていました。この棒を持っていくとお店で1本貰えます。今の子供とか若い人知らなそうです。

自分が小学生の頃、近くの小さいお店にアイスを補充する業者さんが来るのを見ると慌てて買いに来ました。

自分の中の都市伝説ですが、アイスを補充した時の1番上と1番下は当たりの棒のアイスです。(あくまでも自分の推測ですが💦)

でも、その法則で何本か当てています。

子供の頃の30円アイスは高いです。

小遣いを使い切ります。当りのアイスだとテンションが上がりました。

もう一本食べれるんですよ。すごくないですか。

でも、今は当りの棒を見てもあんまり嬉しくありません。

あのワクワクはどこに行ったのでしょうか。

あの頃の純粋な自分は暑い夏の思い出と一緒に過去に置き去りにした様です。

この棒を持っていると少年の自分に会える様な気がします。

タイトルとURLをコピーしました