前回の記事に書いた。「因島・横浜ロマンスポルノ24 〜開放区〜」は前半の因島のライブは台風の影響で新幹線が走らない区間があり参加を断念しました。
残念ですが、一生懸命準備してくれた運営さんの判断ですので英断だったと思います。行ったはいいけど帰れないなど心配もありましたから。
そんな、因島ですが翌週には、会場を横浜スタジアムに移してライブが開催されます。
今回はポルノグラフィティ、デビュー25周年の9月8日に参戦。いつも天候に悩まされるのですが天候に恵まれ最後まで無事に開催できました。

当日はとにかく暑い。スタジアム内は暑いので日陰で過ごしたり、風が少しあったので過ごしやすくなってきてからスタジアムの座席に座ったりしていました。

夕方になってくると。雰囲気がでてきていい感じになります。

お祝いのお花に、バイオリニストのNAOTOさんからお花が届いていました。本人のSNSでは観戦に来ていたみたいです。以前の東京ドームの様にサプライズで出て来てくれると嬉しいのですが、今回はなかったです。
セットリストとしては、自分の好きな曲「ひとひら」を歌ってくれた事がとても嬉しかったです。
3万人の「アゲハ蝶」は圧巻でしたね。横浜スタジアムの周囲に聞こえるほどの観客が一体になった。コーラスが素晴らしかったです。
噂ではボーカルの昭仁さんの声が1駅向こうまで聞こえたという記事を見ました。本当かどうかはわかりませんが、凄い肺活量です。
ポルノグラフィティ SNSから引用


楽しい時間はあっという間で、閉演の時間。
因島に参加できなかったけど、横浜に参加できて本当に良かったです。
因島でしか行っていない事が気になりますが、11月に全国の映画館でそのライブの様子を上映するそうです。
また。楽しみができましたね。
しかしグッツが手に入らなかったのはかなり痛いです。
チケットの払い戻しがもう少しで始まります。なんだか複雑な気持ちです。