たまに財布の小銭が綺麗だと何年に製造されたのか見たりしませんか?
自分はよく見ます。
自分の薄い財布に✨キラキラ✨輝く50円硬貨がありました。
今回も速攻で確認します。
すると、令和元年の50円ではないですか。
あー。もうそんな時期かー。
その他にも✨✨硬貨を見てみると今度は平成31年の100円硬貨がありました。
なぜか硬貨に時代のはざまを感じてしまいました。
時代が変わった事を証明する硬貨です。(すいません。見づらいですね。💦)

ある意味。令和2年の硬貨が製造されているのか気になりますね。経済が回っていないから硬貨も作っていない印象を感じます。
数年後。見つけたら取っておこうと思います。
特に珍しいものではありませんが、ノスタルジックを感じたんですよね。
硬貨にはそんな役目もありますとね。きっと。