先日のポルノグラフィティ東京ドームのライブでグッズを事前にアスマートからタオルを購入していたのですが、注文時、自分が本数を勘違いしてどう使っても2本余ってします事態になってしまいました。
これはまずい。まずいよー。奥さん曰くオークションで売れということなので、オークションに出品することにしました。
落札は何度かした事があるのですが、出品は初めてです。
おどおどしながら、マウスをぽちぽち。やってみると意外と簡単なんですね。ものの15分ぐらいで出品完了です。
そして、かかる経費は回収しなくてはいけません。なので転売じゃないの?みたいな値段になっていました。
タオル代。アスマートからの送料。自分の所から落札者への送料。オークションシステム使用料。
うーん。結構お金かかるんですね。
全体的にいくらかかるのか、その時はよくわからなかったので少し余裕のある金額にしたのです。
それと実は転売の転売を避ける意味でも少し高めにしました。元値が高ければ、自然と転売時に価格が高くなるので、転売防止になるかなと。←はい。都合のいい言い訳ですね。
結構高いとは思ったものの、落札してくれる人がいてホッと安心。
速攻発送です。ライブに間に合わないと意味がないですからね。
商品も無事に届いた様で、またまたホッとしたものです。
そして、最終計算をすると利益が出てしまいました。損するよりはいいですが、計算が甘かったようです。
実は出品する時に決めていたのですが、利益が出た場合はすべて盲導犬の活動募金に寄付することにしていました。
落札してくれた人にも、落札金額で利益が出た場合は募金しますと伝えようと思いましたが、それも何だか変な話なので特に伝える事は止めておいたのです。
ライブ当日の盲導犬の募金箱を見つけてきちんと寄付させていただきました。
ポレンジくんがいいねしてますね。

お金なので写真に映るとまずいと思うので、オレンジに塗ってますが結構募金されてました。
ラバッパーはいいひとがおおいですね。
話は少しかわり。
ライブでグッズでキャップがあったのですがあまりかぶる時間がなかったので、うちの子に被せてみました。
なんかピザ屋のバイトみたいです。はい。

落札していただいた方、安くもない金額で落札していただきありがとうございました。
あなたのお金は、盲導犬の活動に役立ます。