昨今の円安とか、物価高とかあってゴールデンウィークと言えども、旅行は行きませんでした。
元々旅行とか面倒くさい事もあり、我が家では旅行すると言う文化はありません。
一部例外と言えば、ライブ遠征の時に遠出するぐらいです。
と言う事で、今回のゴールデンウィークは暦通りの休みという事もあって、前半と後半でご飯を食べに行きました。
連休なので混んでいるかも知れないと思って予約をして行きましたが、どの店も半分ぐらい席が埋まっているかなという印象です。
前半は、奥さんが行きたいと言う事で、「ゆず庵」に行って来ました。ちょっと郊外店と言う事で、電車に揺られて行って来ました。
この「ゆず庵」はしゃぶしゃぶとお寿司の食べ放題が、売りの店です。
入店して早速注文ですが、食べ放題のコースなので折角でなので、「贅沢コース」をチョイス。税込で5500円ぐらいです。
まずは飲み物という事で、ハイボーラーの自分としては、ハイボールを頼まなくては始まりません。

あるあるの事ですが、ビールのジョッキに注がれて来ます。飲んでみます。普通のハイボールです。
しゃぶしゃぶを頼んで運ばれて来ました。

オーソドックスな昆布出しのでたお湯と鶏白湯スープです。お肉も来ました。

お寿司も到着です。ホタテが好きなのでホタテばかり、手前はいいお肉の様ですが、どの様にしたらこんなに薄く切れるのかと感心します。(決してディスっている訳ではありません。)
たらふく食べてご馳走様です。
ゴールデンウィークの後半は、自分が行きたいお店のリクエストで「焼肉和民」に行って来ました。

ここでもハイボール。ジョッキはハイボールですが、残念。。レモンが入っています。注文の時に選べるのかも知れませんが、普通のハイボールが好きです。味はスッキリしていて美味しいです。
じゃ。それでいいんじゃないの説が出て来ますが、ここはこだわりです。
ここでも食べ放題のコースでたらふく食べてきました。お肉美味しいですね。でも気持ち薄くなった?小さくなった?様な気がします。どこのお店も大変なんですね。そんな感じです。
あと。写真はありませんが、「魚べい」という庶民派のお寿司も持ち帰りで買って来て食べています。
今回のゴールデンウィークの予算が、2人で3万円を使い切った感じです。
近場で食べたいものを食べて、家に帰って来て寝る。これぞ豪遊ですね。