今日で東日本大震災発生から13年経ちました。
未だ癒えずと感じます。
今年の元日に能登半島沖で地震が発生し、甚大な災害に地元住民は見舞われました。
津波も押し寄せさらなる被害を大きくしています。

それでも。誰もが津波を意識して高台に逃げる行動をとっていたと思います。
震災の経験が活かされている。自分はそう思います。
沢山の悲しみから、沢山の人が助けられた。
それは教訓であり、人々の尽力に他ありません。
地震大国の日本は経験から沢山の事を学んでいかなければいけません。
沢山の命を救うのは、失った命です。
自分はそう思います。
残念ながら被災された方にお見舞い申し上げ。失われた命に黙祷を捧げます。
黙祷。