自衛隊の募集ポスター問題の件。
結果としてはホームページから削除される結果となっています。
アニメのキャラクターのミニスカートからパンツが出ていると言う苦情が出ていると言うけど、自分が見るからにはとてもパンツには見えない。
自分の見る限りでは、丈の短いワンピースに見えるので、普通は下には半ズボンみたいな感じのものを履いていると感じるから。
でも、多分苦情を出したのは年配の女性ではないかと勝手に感じているのを、前提に話すのですが、
多分この問題は、年代別の【価値観】の違いだからだと思っています。

年配の方はミニスカートの下は下着に決まっていると言う価値観なのですが、若い人たちは、すぐに下着と連想はしない価値観だと思っています。
募集する年齢層が若い人ならば、このポスターはいやらしさで見るべきものではなく、【親しみやすさ】を重視していると感じています。
今時の募集のポスターでは、格好良さよりも、親しみやすさの方が受け入れらすいと広報は思って、このポスターでの宣伝に踏み切ったと思うのです。
別に自衛隊のかたを持つのではなく、もう今の時代、価値観でものを言い合う時代ではないと言う事。
お互いが、お互いの価値観を尊重していく時代だと思います。
今でさえ、人手不足の世の中、人材確保は必至です。
もし、人手が確保できなかった場合。
自衛隊募集。
↓
募集ポスターに苦情
↓
人が集まらない。
↓
例えば、災害発生。
↓
県が自衛隊への災害派遣を要請。
↓
派遣する人材がいない。
↓
極端な話、ポスターに苦情を出した人が救済されない。
結局は、自分の首を自分で絞めかねないと思います。
もし、苦情を出した人が年配の人なら、サザエさんのワカメちゃんのスカートから下着が見えていたとしても、苦情をしますか?
しないですよね。そう言う価値観だから。
若い人にとっては、あんなに下着が見えているワカメちゃんの方が、確実に違和感を感じる事でしょう。
価値観が違うんだから。