毎年この時気になると作成する。
税務署に出す、医療費控除の申請。
年間10万円以上越えた場合に申請できるもの。
自分も昔、10万1円から申請できて、10万1円が対象になるのかと思ったら、10万円は引かれて、1円からだけが対象になります。
なんで、10万が引かれるのかは、いまだに知りません。
そんなもんで今年もチマチマと、ネットで作成するためのエクセルデータを入力します。
しかもこのエクセルが、ガチガチに固定されていて動かせないので、ちょっと不便です。
おそらく、不馴れな人がセルをおかしくするのを、避けるためなんでしょうね。
そんでもって、何故か去年なかった。支払った日付(任意)を入力して、下地のデータはできました。
20万ちょっとらしいです。
そして、ネットで申請書作成をポチポチ選んで入力して、さっきのエクセルを読んだりして完成。1時間ぐらいですかね。

早い人なら、エクセルさえできてれば、5分から15分ぐらいでできると思います。
最後にどれだけ戻ってくるかわかります。
あとは、窓口に日曜日に提出してきます。
もちろん郵送とかありますが、なんとなく心配なので毎年そうしてます。
今年は2月24日と、3月3日に対象の税務署が開所するようです。
ご確認ください。