まずは、スマートバンドとはなんぞやと言う話で、簡単に言うと腕時計です。

お気づきの人は思っているとは思いますが、中国のメーカー『HUAWEI』です。
大分前から、アメリカとゴニョゴニョしていて制裁を受けています。今現在も続いているかは知りませんが、あとあと不便を感じることになります。

時計の色はもちろん櫻色のピンクです。ギラギラしたピンクではないので気に入っています。

充電ケーブルと簡単な説明書が同封。

早速装着してみます。実はピンクは女性向けを意識していてバンドが短いです。瀞音の腕には短いと言うかよく届きました。驚きです。
そんなこともあろうかと。サードパーティー製のバンドを購入しています。

今回はメッシュタイプのバンドです。見た目。可愛いか、そうじゃないかで意見は分かれるとは思いますが、とにかく軽いです。時計本体とバンドを足しても軽いです。何グラムかは分かりませんが。。
早速スマホとペアリングして使いたい所ですが、冒頭で書いた通り、アメリカと揉めています。なので。GooglePlayから専用のアプリをダウンロードできません。最初から知っていて買っているのでまあいいか。と思いますが、いまだに揉めているんですね。致命的です。AndroidスマホとペアリングができないのでiPhoneとペアリングとなりますが、瀞音は持っていませんので、iPad miniでペアリングします。
それでも面倒くさいです。自分のメールアドレスだと文句を言われて、Appleと連携して初めてペアリングができました。メーカーがメーカーだけに不安です。
後から、Gmailを新たに作成して変更しました。多分この手の物はGmailとかじゃないと受け付けない気がします。良くYouTubeで最高!!みたいな動画を見ますが、ペアリングがめっちゃ面倒です。そこだけ注意が必要です。それ以外の装着感。使用感に不満はありません。軽いので付けていて寝ても全くの違和感もなく、前もって買っておいたバンドも蒸れないので被れることもありません。

時計の文字盤も好きなものに変えられて、瀞音が譲れない機能は曜日表示が日本語であること。
火曜日と木曜日の違いがパッとわかりません。いやいやそのぐらいわかるだろうと思いますが、パッと見わからないと嫌なのです。
あとはヘルス機能で色々と計測できるので楽しいです。前はつけ心地が良くなかったのでスマートウオッチを使わないと外していますが、今回買ったのはお風呂以外はずっと付けています。歩数とかストレスとかわかります。
ストレスは起床から就寝まで中のクラスです。やっぱり活動していると言うことは、ストレスが多いんですね。そんなことがわかります。
今回の買い物は、ペアリングが使いづらかったですが、概ね満足の行く買い物でした。
スマートバンドが6500円
バンドは1300円ぐらいです。双方ともAmazonで購入しました。