ブログに書いた不良だけども、溜まり場があった。
ゲームセンターだ。
PTAからは、ゲームセンターは不良の行くとこ、不良の溜まり場と言われることが、多々あった。
それと同じくカラオケボックスも同じ扱いだった。
世間ではファミコンから、スーパーファミコンに移る頃、ゲーセンはまさに、溜まり場だったのかもしれない。
ガラの悪いゲーセンはなぜかタバコくさかったのを憶えている。
ファミコンでさえ、目が悪くなる、勉強しなくなって、バカになる。
と散々だったが、
ゲーセンはまさに悪その物だったかとしれない。
いると、補導員にどこの学校?こんなとこで遊んでちゃダメだよ。て指導を受けることもある。
今では考えられない、そんな時代だった。
一応、ことわっておきますが自分も出入りしてましたが、そこのゲーセンは、優良ゲーセンですので、自分はヤンキーではありません。
そこのゲーセンといっても、駄菓子屋に併設されていたので、しっかり大人の目が光ってますので、問題ないとこでした。
そこで70円で即席焼きそばが食べれて、あの貧乏くさい味が、とても旨かったのを憶えています。
今、ゲーセンと行ってもコインゲームとUFOキャッチャー、プリクラが殆どで、ゲームを楽しむ人種はいなくなってしまったのかもしれない。
ゲーマーおろか、ゲームセンター嵐というマンガがあったことさえ、もう知る子供はいないだろう。