前のブログにも書いたのけれども、ポータブルアンプを導入して、早速朝の通勤。
かなりルンルンで会社について、午前中の仕事が終わって、ランチのセブンイレブンのうどんを食べながら、音楽を聴こうとしたら‥‥。
なんじゃこりゃ!!
朝まであんなにいい音が、ブツブツと雑音が入って、ボーカルの声も震えて聴けたもんじゃない。
やべー。初日にしてポータブルアンプ壊れたと思ってかなり焦っていた。原因をつかもうとして、いろんなことを試し始めた。
まずは仕事のパソコンが出てる電磁波が干渉してると思って、パソコンをシャットダウン。
それで聴いてみたけどダメだった。
今思えば当たり前だよね。
機械に干渉するほどの電磁波出てたら体おかしくなってるよね。
その時は大分焦ってたから冷静に考えられなかった。
次はパソコンにポータブルアンプをつなげて聴いてみた。
会社のパソコンなのにmp3の音源が2000曲入ってたから聴いてみた。
別に問題なく聞こえる。
これで、ポータブルアンプは壊れていない。一つ問題は解決したけれど、会社のパソコンに私用の音源が入ってるなんて、別の問題になりそうだけど、いまはそのことは触れない。
そうなるとケーブル関係だ、でも代わりのケーブルが無いので、検証できない。
かなりモヤモヤしながら、午後の仕事をしている。
でも、仕事はちゃんとやりましたよ。ほんと。
でもって、家に帰って代わりのケーブルで検証するけどやっぱりダメ!
そうなるとスマフォ自体が、いかれちゃったかな。
修理の二文字が頭を横切る。
スマフォが無いなんて、考えられないぐらい、依存している。
チョット病んでる。
その前に、アプリをアンインストールして、入れ直すことにする。
windowsでたまにやる手だ。
でも、有料のアプリだからまた買い直さなきゃ。
うげー。
でもやるしかない。
アンインストール!!
そして、インストール!!
あれ、購入にならない。そういうものなのかな。
後で調べたら、Googleストアとスマフォの端末は関連づけられているから、再購入は、無料らしい。
えーー!早く言ってよー!
で、もって再インストール完了。
おっし聴いてみる。
おーーーー!。
綺麗な音に復活してるーー!!
よかったーーー!
やってみるもんだなー。フーーウ。
かなり擦った揉んだしたけどなんとか復活!!
アプリって壊れる物なんだな。
温故知新だね。
また一つ勉強になったーー。