とても暑かった17日お昼頃。
靖国神社に参拝に行ってきました。参拝自体は1年、もしくは2年ぶりです。ちょうど時間があって行くことができました。
前回とは違い、最初の鳥居をくぐった後にある銅像は一体誰なんだろうと参拝を始めた頃から疑問には思っていましたが、調べる事もなかったのですが、最近YouTubeである人物の動画があって見ていました。時は幕末戦乱激しい時代です。
その中である人物がいました。大村益次郎です。日本陸軍の祖を築いた人物です。
そしてその人物こそが冒頭の銅像の人物だったのです。詳しくはウィキペディアに載っていますので長い文章ですが興味のある方はどうぞ。
写真を撮って来ましたが、逆光で全く見えません。銅像自体も台座が大きく実際どの様な顔立ちなのかさえわかりません。
いよいよ参拝のため本殿に向かいます。8月と言う事もあるかもしれませんが、途切れる事なく参拝に訪れる人が多い印象を受けました。
写真だと人ではパラパラですが実際はもっと多くの方がいます。
本殿を近くで撮影はできないので、先ほどの銅像の下から撮影しました。
きっとここから出陣した兵士達が見ていたと思われる風景です。真正面の奥の建物が本殿になります。
ここから真っ直ぐ歩き(道の端を歩きます)鳥居、門で一例します。
本殿に着くと。2拝2拍手1拝をします。
私は、こんな日本になってしまい申し訳ないとお詫びをし、現在、災害が多く沢山の人々被災をしている事を報告。少しでも災害にあう人が少なくなる様にお願いして来ました。
参拝を終え、帰りにおみあげ屋さんを覗いてみました。かなりノスタルジーな所なのですが売っている物も愛国心を表した様な商品でした。特に購入せず冷やかしだけで終わりました。
参拝も終え靖国神社を後にしました。
これは私の感覚なのですが、参拝を終えるとなぜかとても清々しい気持ちが溢れてきて、気分が軽くなった感じがしました。今、この記事を書いている時もその感覚は残っています。
不思議な気分です。
靖国神社といえば何かとネガティブなニュース、話題が多いですが参拝すると思うのですが、物々しさはなく語弊を恐れず言うと、普通の神社です。参拝はちょっと敷居が高そうですがそんな事はありません。
素直な気持ちで気軽に参拝していいと思います。親子連れ、海外の人も多く見受けられます。
一度は参拝されてはいかがでしょうか。