うちの部署にも売上目標という名のノルマがあります。
一年のうち3月の繁忙期で半分以上の売上を計画に盛り込んでいます。
数字で書くのは簡単ですが、3週間のわずかな日数で半年以上の期間分を働かなければいけません。
かなりハードですが、毎年のこと。
と思ってしまっていることがかなり怖いです。
もちろんチームワークで勝ち取った、目標達成なのは言うまでもないないのですが。
この流れもあと数年でしょうね。
ベテランの年配の人たちがいなくなれば、経験の浅い自分たちが、先陣を切らなくてはいけなくなります。
仕事はできるかもしれませんが、お客さんの対応はこればかりは、簡単には行きません。
そこには空気を読んで対応したり、何十年という付き合いからなる、人脈も必要です。
だからあと数年でこのままだと、崩れるのは目に見えてます。
今年の社長との面談はこの辺を献策するつもりです。
東京も暖かくなってコートがいらなくなりそうです。
昼間の桜も載せておきます。
