6月6日にハイボールのビックウェーブが起きました。
サントリーが蒸留所を開所して100周年を記念して、ハイボールが発売されました。
『白州ハイボール』ちょっとコンビニを何軒か見て探しました。やっぱプレミアムだよな。と思ったのですが、帰りのスーパー西友で100缶ぐらい棚売りしてました。
一体何の為に探したのか。。

発売日に買いました。でも6月19日現在まだ呑んでません。最初は勿体無いなと思いました。一缶600円もします。原酒の量からすると妥当な値段だそうです。
そして、そうこうしているうちに。コロナに感染して味覚がなくなり呑もうにも味がわからなくては勿体無いです。
今は冷蔵庫に貯蔵しています。いつになったら呑めんでしょうね。
あと他のウイスキーで。
デュワーズ•ホワイトラベル。

さっきの白州二缶と同じぐらいの値段です。
瓶としては安い部類に入ると思います。
ハイボールにすると、とてもスッキリした味で呑みやすいですね。これもいつ呑めるのか。
と言うわけで、一体いつになったら白州が呑めるのか。まだまだかかりそうです。