ipadmini2を持っているのですが、IOS10が気になってしょうがないので、アップデートしました。
一応バージョンは10.01なので多分文鎮化はないだろうと判断して、iTunes経由ではなく、そのままダイレクトにWifiアップデート。
ダウンロードは早かったけど、apple
マークが出て更新しているみたいで、更新の時間が長く感じる。
ここでしくじったら文鎮化は必至。
バーが右にちょっとずつ進むのを、はらはらして待っていてそして再起動。
お願い立ち上がって!
持ち主の心配はよそに、何事もなく起動。
ふー。
画面を見ても真新しさはわからない。
強いて言えば、家電を管理できるホームアプリのアイコンが出てきたぐらい。
もちろん、対応している家電はないのですが意味がないというか、アプリ自体よく知らない。
あとはログインの前にホームボタンを押して暗証番号をいれるぐらい。
冒頭でも書いたけどipadmini2なので、いまいち本当のセキュリティーになってない。
確かにさわっているとちらほら違うところが。
メッセージが大きくなってわかりやすい。
safariとかタブを一気に全部閉じれる機能があってちょっと便利。
IOS9だってよく知らない内にIOS10になったから違いがわからないのかもしれない。
ネットで調べながら使おうかと。
最後にWifiから直接アップデートは推奨ではありません。
iTunes経由が推奨です。
自分がうまく行ったから全ていけるとは、限りません。
面倒くさがらず、iTunesでバックアップ、アップデートしてください。
appleビギナーからでした。