2年ぶりの横浜スタジアム。
横浜スタジアムは自分にとっては、大切なところです。
病気になって、闇に沈んでいるとき。
奥さんが行ってみたいと言う一言から参戦することになったのです。
ライブ、コンサートと言う物は、この横浜スタジアム、ハネウマの回が人生で初めてです。
ポルノグラフィティはメリッサ世代で、あのアニメの錬金術師で自分は初めて、ポルノグラフィティを知りました。
でもライブに行くのに、二年の歳月が必要でした。
そしてそこで出会ったのが、サポートメンバーで参加していた、バイオリニストのNAOTOさんです。
そこからNAOTOさんのファン歴もスタートしました。
この横浜スタジアムこそが、人生の進む道を大きく日の当たる方向へ戻してくれました。

それからライブ、コンサートの生活が始まったのです。
ポルノグラフィティ、NAOTO、宮本笑里、柴咲コウ、Bz、ドリカム、Ayasa、松下奈緒。
たくさんのアーティストのところに沢山出かけることができました。
でも、席が通路側ではないといけないので、運営側には配慮していただき大変ありがたく思っています。
話は戻り、ポルノグラフィティのライブですが、1日目は雨が降ったものの大盛り上がりであり、2日目も1日目を越えるライブだったと確信しています。
メリッサ世代の自分には今回のメリッサは他を見ない大盛り上がりだったとおもいます。
普段はバラバラの道を歩いている3万人。
みんないろんな事情で楽な人生の道のりじゃないけど、3時間だけだけど、一本のTHE WEYをみんなで歩けたんじゃないかな。
昭仁さんが言ってることだけと、自信を持って生きていければと思う。
また、みんな元気な顔で横浜スタジアムで会えたらいいな。