小さいときそれは夢の話だと思っていた。
学生の時は大分おじさんになってからだから、正直現実味がなかった。
でもその時はついにきた。
北海道新幹線開業。
青森新幹線の駅はふるさとからは遠く、あまりメリットがなかったが、北海道まで延びることで、青函トンネル前の駅にも止まることになる。
そこからふるさとは自動車で1時間ほど。
やっと実用的になり、はれてふるさとに新幹線通ったと言えるようになりました。
今日ばかりはお祭り騒ぎですが、明日からは予約率24%の問題をどうするかの課題は山積しています。

津軽鉄道中里駅から新幹線へのシャトルバスの一番バスの様子。(つてっちーTwitterから)
シャトルバスも赤字覚悟で運行始めました。
バスは確かに小さいかもしれません。
でも、そのバスを利用して来てくれる人を待ちわびる気持ちは、バスより遙かに大きいです。
自分もいつか乗りますよこのバスに。
つてっちーとも約束したしね。